静岡県富士宮市 外壁塗装 上塗り 雨戸 無料見積もり
2020.2.24
静岡県富士宮市にて外壁塗装の上塗り工事として、雨戸の塗装を行ってきました。
雨戸の塗装は、最終的な段取りとして作業することになります。
現在の新築住宅では、あまり採用されていない雨戸ですが、塗り替え時期を迎えている建物ではまだまだ現役ですね。
雨戸と戸袋はセットになっていることが一般的です。
戸袋の仕上げとして、アルミ鏡になっていることもあるので、塗装の必要性があるかの判断は必要になりますね。
雨戸の形状は、波型のものが多く作業には時間と手間がかかってしまいます。
1階部分の掃き出し窓は、スペースがあれば吹き付け塗装を行うことも可能ですね。
吹き付け塗装を行うことで、刷毛やローラーを使用して塗装するよりも作業を効率的に行えますよ。
しかし、2階部分の雨戸では吹き付け塗装を行うことができません。
仕上がりに差ができてしまうので、建物全体の統一を考慮して判断することがポイントになりますね。
刷毛やローラーを使った塗装では、波型の1列1列を塗装していくことになります。
刷毛に含ませる塗料の量や、刷毛の動かし方など細かな技術が求められる作業になります。
フラットな仕上がりが基本になりますので、塗料のたれやカスレには細心の注意が必要です。
見た目以上に繊細な技術が求められますね。
★M★