静岡県裾野市 外壁塗装 養生工事 コーキング処理 サッシ
2020.5.12
静岡県裾野市にて外壁塗装の養生工事を行ってきました。
外壁塗装の工程では、下地調整のコーキング処理に続いて行う作業になりますね。
下地調整で行うコーキング処理には、ひび割れやクラックの補修とジョイント部分の打ち換えがあります。
中でもジョイント部分の打ち換えは、養生工事と作業場所が重なってしまうので注意が必要ですね。
サッシまわりは養生の中でも重要な場所で、養生で出したラインがそのまま仕上げラインになることもありますよ。
一般的には、コーキングの乾燥を待って養生工事に移っていくことになりますね。
コーキングを綺麗に納めるには、乾燥する前にしっかりと抑えることが大事です。
乾燥途中で触れてしまうことで、形が崩れてしまうだけでなく、コーキング本来の性能も発揮できなくなってしまいます。
一定期間の養生を置いて作業を進めることが大事ですね。
養生に使用する道具は、マスカーや布テープ、紙テープなどがあります。
職人が多くの現場で使用した結果、最適な道具をチョイスして作業を進めています。
風や雨によって剥がれてしまわない粘着力と、剥がした際に糊が残らないなどの矛盾する要望に応えてくれる優れものですよ。
下地調整についてはこちら→塗装前の下地処理について
★M★