静岡県富士市 外壁塗装 下塗り シーラー 接着剤
2020.5.19
静岡県富士市にて外壁塗装の下塗り工事として、シーラー塗装を行ってきました。
外壁塗装の工程では、養生工事に続いて行う作業になりますね。
養生工事に続いて行う作業には、サイディングなどの下塗り工事の他にも、軒天の塗装があります。
サイディングの塗装と軒天の塗装では、どちらを先行して作業しても大きな違いはありません。
しかし、一般的には軒天の塗装を先行していることが多いですね。
軒天の塗装を先行することで、サイディングの下塗りや破風、鼻隠しなどの付帯部分の塗装もスムーズに進めることができますよ。
下塗り工事で使用する塗料は、既存の外壁の仕様や塗り替えで使用する塗料のグレードによって異なります。
一般的なサイディングの塗り替えでは、今回と同様にシーラー塗装を行うケースがよくあります。
シーラーは既存のサイディングと新しい塗料の接着をよくする効果があります。
既存のサイディングに蓄積した汚れやほこりを取り除いた状態で、シーラー塗装を行うことが重要なポイントですね。
下地処理が十分に行えていない場合には、塗膜の剥離などの施工不良にも繋がってしまうので注意が必要ですね。
最終的には隠れてしまう作業工程ほど、慎重に進めることが大事ですよ。
外壁塗装についてはこちら→選べる塗料について
★M★