静岡県御殿場市 外壁・屋根塗装工事 板金屋根塗装

静岡県御殿場市 外壁・屋根塗装工事 板金屋根塗装

2020.10.3

静岡県御殿場市にて外壁・屋根塗装工事の続きを現場レポートします!

本日は板金屋根の塗装作業をお伝えします。

 

板金屋根の塗装の画像

 

板金屋根には立平葺きや瓦棒屋根などがあります。

今回の現場は瓦棒屋根です。

 

屋根の構造は垂木という木の角材で骨組みをして野地板(構造用合板)を張ってからルーフィングを敷きます。

瓦棒の場合はさらに木の角材を上に取り付け板金を張り付けて仕上げていきます。

 

板金屋根の欠点は動くことで、屋根が動いて塗膜が剥がれてしまうということがあります。

比較的に新しい屋根なら問題ありませんが、劣化が進んでいる板金屋根は強度も低下していますので、状態によっては張り替える必要が出てくるでしょう。

定期的に塗装をすれば長持ちするので、劣化が見える前に塗装をしていくことが理想です!

 

板金屋根の塗装は下地処理を行い、錆止めを塗ってから仕上げていきます。

塗装をしてあげると今まで色あせて古臭く見えていた屋根もこんなにきれいになります。

 

今回のご依頼いただいたお客様のように外壁と屋根の塗装を一緒に行えば、足場費用の節約にもなりますので、塗装工事を検討している方は、是非屋根と外壁の塗装を一緒に行いましょう。

 

屋根と外壁塗装についてはこちらの「外壁と屋根はセットでおトク」にて詳しくご覧にいただけます。

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る