ベランダ笠木に水切りを取り付けました|静岡県御殿場市富士見原

ベランダ笠木に水切りを取り付けました|静岡県御殿場市富士見原

投稿日:2025.4.11

静岡県御殿場市富士見原 外装工事の続きです。

本日はベランダ笠木の水切り取り付けをレポートします!

 

前回の現場レポートはこちらの「静岡県御殿場市富士見原|窓まわりの納まり 見切り材を取り付けました」をご覧ください。

 

ベランダ笠木の下に水切りを取り付けました

ベランダ笠木に水切りを取り付けました|静岡県御殿場市富士見原

ベランダ笠木の下に水切りを取り付けました。

これは笠木から伝ってくる水が内側に回り込まないようにするためのものです。

 

ベランダ笠木に水切りを取り付けました|静岡県御殿場市富士見原

水切りにはこのように返しがついており、流れてきた水が外側に流れるようになっています。

この下に外壁材を差し込むような形で納めます。

 

外装工事は雨仕舞いがとても大事!

ベランダ笠木に水切りを取り付けました|静岡県御殿場市富士見原

屋根や外壁などの外装工事は雨仕舞いが非常に重要です。

雨仕舞いとは水が入らないようにする処置のことでして、水切りなどの板金部材がその役割を担っています。

 

当店は板金職人も在籍しておりますので、現場に合わせて柔軟な対応が可能です。

富士宮塗装店は高品質な工事をお客様にご提供いたしますので、これから外装工事をお考えの方は、ぜひ当店におまかせください!

 

無料診断はこちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。

 

“mu”

 

静岡県富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市で、塗装工事、屋根工事のことなら、富士宮塗装店へお気軽にご相談ください。

 

屋根工事・外壁塗装・雨漏り修理専門店【富士宮塗装店】静岡県富士宮市、富士市、沼津市、裾野市、御殿場市

おすすめ関連記事

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る