静岡県富士宮市杉田|外水栓の納まりと雨樋交換 横打ち金具取り付け
投稿日:2025.6.1
静岡県富士宮市杉田 外壁重ね張り工事と雨樋交換工事の続きをご紹介します。
本日は外水栓の納まりと雨樋交換をレポートします!
前回の現場レポートはこちらの「破風板の板金巻き 仕上げ〜施工後をレポート|静岡県富士宮市杉田」をご覧ください。
外壁重ね張り工事 外水栓の納まり
外水栓がありましたので、外壁に接するところは見切りを取り付けて納めました。
水栓を取り外してから外壁を張る方法もありますが、復旧などに費用が掛かるため、納まりに支障がなければこちらの方が費用を抑えることができます。
工事についてはお客様とお打ち合わせをして、どのように仕上がるかきちんとご説明してから最終的に納め方を決めていきます。
外壁重ね貼り工事についてはこちらの「外壁カバー工法(重ね張り)とはどんな工事?メリット・デメリットをご紹介」をご覧ください。
雨樋交換工事 横打ち金具取り付け
続いて雨樋工事ををご紹介します。
既存雨樋は経年劣化で歪んでしまっているため、このご機会に新しく交換することになりました。
こちらは軒樋を撤去したところです。
垂木を下地に取り付けるタイプですので、金具は横打ち金具を使います。
軒樋は水勾配をつける必要がありますので、水糸で勾配をとり、それを目印に横打ち金具を取り付けます。
勾配がちゃんと取れていないと水が流れなくなってしまうので、この作業は正確にやらなければなりません!
それでは本日の現場レポートはここまでです。
雨樋も経年劣化してきますので、定期的にメンテナンスを行いください。
雨樋についてはこちらの「雨樋は劣化するの?こんな症状はご注意!」もぜひご一緒にご覧ください。
“mu”
静岡県富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市で、塗装工事、屋根工事のことなら、富士宮塗装店へお気軽にご相談ください。