静岡県静岡市清水区|軒樋の吊り金具が錆びていました

静岡県静岡市清水区|軒樋の吊り金具が錆びていました

投稿日:2025.10.4

静岡県静岡市清水区 雨樋修理の続きをご紹介します。

 

前回の現場レポートは足場の組み立て作業をご紹介しました。

前回の現場レポートはこちらの「雨樋修理のご依頼をいただきました!足場の組み立て設置をレポート|静岡県静岡市清水区」をご覧ください。

 

本日は修理箇所の劣化症状をレポートします。

 

軒樋の吊り金具が錆びていました

静岡県静岡市清水区|軒樋の吊り金具が錆びていました

軒樋を固定する金具を吊り金具といいます。

※縦樋の金具は控え金具、通称デンデンと呼んでいます。

 

既存吊り金具は錆びていました。

ここは雨に触れるところなので、古いものだと錆びてきてしまいます。

今回は2階にある吊り金具をすべて交換していきます。

 

金具の劣化はどんな問題がでる?

静岡県静岡市清水区|軒樋の吊り金具が錆びていました

軒樋、縦樋関わらず雨樋の金具は錆びてくると折れやすくなります。

金具が脆くなると軒樋が落ちてしまったり、縦樋が風のあおりに負けて飛ばされてしまったりする危険性があるため、定期的に点検を行い、状態に応じて交換などを実施してください。

 

なんにせよ状態が見えにくい場所にありますので、10年を目安に点検していたただくことをお勧めします。

富士宮塗装店では雨樋工事にも対応しております。

建物診断や見積もりは無料で実施しておりますので、なにかお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。

 

無料診断はこちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。

 

“mu”

 

静岡県富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市で、塗装工事、屋根工事のことなら、富士宮塗装店へお気軽にご相談ください。

 

屋根工事・外壁塗装・雨漏り修理専門店【富士宮塗装店】静岡県富士宮市、富士市、沼津市、裾野市、御殿場市

おすすめ関連記事

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る