玄関前の既存柱 新規外壁材張り〜施工後をレポート!|静岡県藤枝市
投稿日:2025.11.26
静岡県藤枝市 外装工事の続きをご紹介します。
前回の現場レポートは下地作りから水切りの取り付けまでをレポートしました。
前回の現場レポートはこちらの「静岡県藤枝市|玄関前の既存柱に外壁材を新しく張る工事を実施!」をご覧ください。
本日は新規外壁材張り〜施工後までをレポートします!
既存柱 新規外壁材張り付け


前回の現場レポートでは下地作りと水切りの取り付けまでをご紹介しました。
ここまでできたら、次は外壁材を張り付けていきます!


外壁材は金属サイディングを使用しています。
まわりに木が使われていますので、風合いを損なわないように木目調のデザインを採用しました。
コーナーのところも同質素材の見切り材を使っています。
関連記事:外壁リフォームの豆知識!見た目をスッキリさせる見切り材とは?
木部の腐食が気になる方は外壁材や板金でのカバーがおすすめ!


これで工事完了です!
木目調のデザインを採用しておりますので、自然な外観に仕上がりました。
木は水や空気に触れると腐食を起こします。
腐食を防ぐには定期的に塗装する必要がありますが、そう何度も塗装したくない、できれば塗装回数を減らせるように耐久性を高めてほしいというご希望がありましたら、外壁材や板金でカバーするのがおすすめです。
富士宮塗装店では様々な外装工事に対応しておりますので、お住まいのことでなにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください!
無料診断はこちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。
“mu”
静岡県富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市で、塗装工事、屋根工事のことなら、富士宮塗装店へお気軽にご相談ください。










