静岡県焼津市 外壁塗装工事施工前 破風板の板金巻き工事 足場設置
投稿日:2024.3.1 更新日:2025.8.1
静岡県焼津市 外壁塗装工事 破風板の板金巻き工事をご紹介いたします。
本日は施工前の様子と足場の組み立て設置をお伝えします!
【破風板の板金巻き工事 施工前】
こちらの工事では破風板の板金巻き工事を行わさせていただきました。
既存破風板は、だいぶ劣化が進んでおり、塗膜が剥がれて下地が露出している状態でした。
破風板は木材が使われておりますので、このままだと水を吸っていずれ腐食を起こしてしまいます。
高いところにある部材なので、腐食を起こすと修理するのに足場が必要です。
今回は外壁塗装も一緒に行っておりますので、足場の心配はありませんが、単独工事となると割高となってしまいます。
なるべく腐食を起こさないように定期的に点検とメンテナンスを行うことが大事です。
【木材の破風板は定期的に塗装して風雨からの劣化を防ぎましょう】
木材の利点は、損傷があっても部分的に修理できる柔軟さです。
しかし、修理する範囲が広くなればその分だけ材料費や施工費が掛かってしまいます。
メンテナンスに掛かるコストを節約するためにも正常な状態を保っていることが大事です。
木材は定期的に塗装することで保護できます。
【足場組み立て設置】
こちらの工事では外壁塗装も行っておりますので、高所でも安全に作業できるように足場を設置しております。
足場は接合部がクサビになっているビケ足場が一般的です。
作業をしていると古くなった塗膜のカスや砂埃が舞いますので、まわりに飛んでしまわないようにメッシュシートを取り付けて飛散防止しております。
【足場は有効活用することが大事!】
見積もりを見た時に足場代の高さに驚いた方もいるかもしれません。
たしかに足場単体で見てしまうと高いと感じるかもしれませんが、有効に活用すればコストの節約になります。
足場は一度設置してしまえばそれ以上費用が掛かりません。
ですから、足場を設置する場合は、他の足場が必要になる工事も一緒に行っておくことをおすすめします。
工事のことでご相談がございましたら、ぜひ当社におまかせください。
お客様に合わせた工事プランをご提案させていただきます。
足場代の節約についてはこちらの「外壁と屋根はセットでおトク」をご覧ください。
“mu”
静岡県富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市で、塗装工事、屋根工事のことなら、富士宮塗装店へお気軽にご相談ください。