静岡県浜松市|見切り板金の取り付けとシーリング処理を行いました
投稿日:2025.3.1 更新日:2025.3.2
静岡県浜松市 外壁カバー工法重ね張り工事の続きをご紹介します。
本日は見切り板金の取り付けとシーリング処理をレポートします!
前回の現場レポートはこちらの「外壁カバー工法 重ね張り工事のご依頼をいただきました!|静岡県浜松市」をご覧ください。
見切り板金の取り付け
サッシや配管など外壁を張る時に干渉するところは見切り板金を取り付けました。
重ね張りはどうしても下地と外壁材の厚み分嵩上げするため、サッシなどの部材が内側に引っ込まないように処置する必要があります。
見切り板金は既製品ではなく、当社の板金職人が一枚の板金からつくっています。
これは板金職人しかできない作業でして、当社では得意分野です!
当社についてはこちらの「皆様から選ばれる理由」をご覧ください。
控え金具取り合い部のシーリング処理
見切り板金と控え金具の取り合い部は隙間が生じるため、シーリングを打って水が入らないようにしました。
水はちょっとした隙間からでも入り込むので、このような細かい場所もしっかり防水しておくことが大事です!
当店は経験豊富な職人が工事にあたっております。
作業を終えた後も細かくチェックしておりますので、ご安心して工事をおまかせください!
“mu”
静岡県富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市で、塗装工事、屋根工事のことなら、富士宮塗装店へお気軽にご相談ください。