静岡県御殿場市荻原|防水テープを貼って雨仕舞いしました
投稿日:2025.7.5
静岡県御殿場市荻原の 外壁カバー工事の続きをご紹介します。
本日は外壁カバー工事の雨仕舞いの作業をレポートさせていただきます!
前回の現場レポートはこちらの「劣化の激しい外壁をカバー工法で新しくすることになりました!|静岡県御殿場市荻原」をご覧ください。
外装工事は雨仕舞いが非常に大事!
本日も外壁カバー工事の続きをご紹介します。
今回は雨仕舞いの作業です。
雨仕舞いとは水の侵入を防ぐ処置のことです。
出窓の屋根や妻換気などの継ぎ目には隙間を塞ぐために防水テープを貼りました。
外壁カバー工法についてはこちらの「外壁カバー工法(重ね張り)とはどんな工事?メリット・デメリットをご紹介」をご覧ください。
引き込み線箇所の防水テープ貼り
少し前後してしまいますが、引き込み線などは屋根付近に取り付けられていることが多くあります。
こういったところも雨仕舞いをしっかり行なっていきます。
こちらは防水紙と下地を施工後した後ですが、金具のところに防水テープを貼りました。
雨仕舞いは外壁や屋根などの外装工事では欠かせない非常に重要な作業です。
雨仕舞いが適切に行われていないと雨漏りのリスクを高めてしまうため、当店では細かく徹底的に雨仕舞いを行なっております!
それでは本日の現場レポートはここまでです。
次回もこちらの工事の続きをご紹介いたします。
ぜひ次もご覧ください!
無料診断はこちらの「プロが見る無料診断」ご覧ください。
“mu”
静岡県富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市で、塗装工事、屋根工事のことなら、富士宮塗装店へお気軽にご相談ください。