静岡県富士宮市 外壁・屋根塗装工事 屋根上塗り
2020.9.26
静岡県富士宮市の現場にて工事の続きを現場レポートします。
前回は下塗りまでご紹介しましたので、本日はいよいよ屋根を仕上げていく工程に入ります。
屋根の下塗り後は、すぐに上塗りできるわけではありません。
ちゃんと下塗り材が乾燥してからでないと上から塗装してはいけないのです。
当然ですが、1回目の上塗りも同様なことが言えます。
1回目の上塗りを行ったら、塗料が硬化するまで待ちます。
塗料が硬化したら2回目の上塗りを行います。
塗料の硬化時間は天候や季節によって異なり、冬場など乾燥している時期は硬化するまで多少時間がかかります。
あまりに気温が下がっている時期や、反対に気温が高い時期に塗装してしまうと塗料が硬化不良を起こすので、作業するときの環境は常にチェックしておかなければいけません。
塗料メーカーの施工マニュアルにもちゃんと乾燥時間の指示がありますので、適切な施工がされていないと施工不良を起こして数年後に塗装が剥がれるという事態になる可能性もあります。
乾燥時間が妙に短かったり、乾燥時間を設けていなかったりする業者には注意しましょう。
不安を煽って営業をかけてくる業者もいますので、塗装工事を検討している方はこちらの「こんな営業には要注意!」をご覧ください。
上塗りが完了したら、最終点検を行い、問題がなければ完了となります。
それでは続きは次回の現場レポートにてお伝えします。