静岡県富士市 S様邸 外壁塗装工事 付帯部 雨戸塗装

静岡県富士市 S様邸 外壁塗装工事 付帯部 雨戸塗装

投稿日:2023.6.17  更新日:2025.8.1

静岡県富士市のS様邸にて、前回に引き続き外壁塗装工事で行った作業をご紹介いたします!

 

本日は雨戸塗装の施工前〜ケレンをお伝えします。

 

前回の現場レポートはこちらの「静岡県富士市 S様邸 外壁塗装工事 付帯部 軒天井塗装 下塗り〜中塗り〜上塗り」をご覧ください。

 

【雨戸塗装 施工前】

静岡県富士市 S様邸 外壁塗装工事 付帯部 雨戸塗装 施工前〜ケレン

本日は雨戸塗装をお伝えします!

正面の板が段々になっている雨戸をルーバー雨戸と呼んでいます。

 

板のところは鋼板製になっていますので、経年劣化で色褪せてきます。

見栄えが悪くなってきますので、外壁塗装をする際はこちらも忘れずに塗装しましょう!

 

劣化症状についてはこちらの「こんな症状には要注意」をご覧ください。

 

【雨戸塗装 ケレン作業】

静岡県富士市 S様邸 外壁塗装工事 付帯部 雨戸塗装 施工前〜ケレン

塗装は下地処理が大事です。

それは付帯部の塗装も一緒。

 

ケレンはサンドペーパーなどで下地を研磨する作業のことです。

年数が経過した下地は汚れや古くなった塗膜など不純物が付着し、表面も凹凸になっています。

 

ケレンでこれらの不純物を除去して、きれいな仕上がりになるように表面を平滑にします。

塗装の耐久性にも関わりますので、念入りに行うことが大切です!

 

下地処理についてはこちらの「塗装前の下地処理」をご覧ください。

 

【雨戸の下塗り アレスダイナミックプライマー塗布】

静岡県富士市 S様邸 外壁塗装工事 付帯部 雨戸塗装 下塗り〜中塗り〜上塗り

雨戸は鋼板製ですので、下塗りには錆止めプライマーを塗りました。

下塗り材で使用したアレスダイナミックプライマーは、大手塗料メーカーの関西ペイントが販売している下塗り材です。

下塗り材の種類が豊富なメーカーでして、様々な下地や施工条件に対応できる塗料が揃っています。

 

外壁塗装は業者選びが非常に重要です。

業者選びについてはこちらの「外壁塗装業者選びを失敗しないために」をご覧ください。

 

【雨戸の中塗り〜上塗り ファインSi仕上げ】

静岡県富士市 S様邸 外壁塗装工事 付帯部 雨戸塗装 下塗り〜中塗り〜上塗り

上塗りには日本ペイントのファインSiを使いました。

こちらは耐久性とコストのバランスがいいシリコン塗料です。

 

雨戸枠はアルミですので、塗料がつかないようにマスキングテープで養生します。

塗装はローラー塗りで雨戸一枚一枚丁寧に仕上げました!

 

静岡県富士市 S様邸 外壁塗装工事 付帯部 雨戸塗装 下塗り〜中塗り〜上塗り

今の雨戸は耐久性が高く、早々錆びることはありませんが、10年ほど経過すると色褪せなど劣化症状が現れて見栄えを悪くさせてしまいます。

 

もちろん長期間そのままにしておけば状態はどんどん悪くなってきますので、メンテナンスのタイミングを逃さないようにしてください。

 

富士宮塗装店は無料で建物診断を実施しております。

診断後はお客様に最適な工事プランをご提案いたしますので、お住まいのメンテナンスのことでなにかお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。

 

無料診断はこちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。

 

“mu”

 

静岡県富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市で、塗装工事、屋根工事のことなら、富士宮塗装店へお気軽にご相談ください。

 

屋根工事・外壁塗装・雨漏り修理専門店【富士宮塗装店】静岡県富士宮市、富士市、沼津市、裾野市、御殿場市

おすすめ関連記事

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る