静岡県御殿場市|水勾配の墨出しと軒樋・縦樋の設置〜雨樋工事 施工後
投稿日:2024.10.5
前回に引き続き、静岡県御殿場市 破風板板金巻きと雨樋交換工事をご紹介いたします。
本日は水勾配の墨出しと軒樋・縦樋の設置〜雨樋工事 施工後をレポートします!
前回の現場レポートはこちらの「古くなった雨樋の撤去と吊り金具を設置|静岡県御殿場市」をご覧ください。
水勾配の墨出し
吊り金具を取り付けるときは、水勾配を墨出します。
軒樋は集水器に水が流れるようにするため、勾配(傾斜)をつける必要があり、ここが適切でないと水がうまく流れずに軒樋から水が溢れてきてしまいます。
勾配は年数の経過でずれてきますので、ある程度年数が経ちましたら、点検や調整を行いください。
富士宮塗装店は無料診断を行なっておりますので、なにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。
無料診断はこちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。
軒樋・縦樋の設置と雨樋工事 施工後
吊り金具を設置できたら軒樋を取り付けます。
軒樋は継ぎ目ができるので、そこには継ぎ目という部材を取り付けます。
角度をつける場合は、曲がりという部材を使います。
雨樋の部材名についてはこちらの「雨どいの役割と各部位の名称」をご覧ください。
縦樋は外壁に取り付けた控え金具で固定します。
集水器から外壁にまで縦樋を持っていくときは、エルボという角度をつける部材を挟み、外壁の縦樋に接続させます。
これで雨樋交換が完了です!
機能性が向上しておりますので、今後も長くご使用いただけます。
当社は雨樋工事も承っておりますので、なにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。
“mu”
静岡県富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市で、塗装工事、屋根工事のことなら、富士宮塗装店へお気軽にご相談ください。