エアコン配管と雨樋を銅線で固定しました|静岡県静岡市葵区

エアコン配管と雨樋を銅線で固定しました|静岡県静岡市葵区

投稿日:2025.9.27

静岡県静岡市葵区 外装の補修工事の続きをご紹介します。

前回の現場レポートでは折半屋根のボルト補修をお伝えしました。

本日はエアコン配管と雨樋の番線作業をレポートします!

 

前回の現場レポートはこちらの「静岡県静岡市葵区|折半屋根のボルト補修を行いました!」をご覧ください。

 

番線作業 施工前 屋根上の散らかりをきれいに整頓

エアコン配管と雨樋を銅線で固定しました|静岡県静岡市葵区

こちらは施工前の状態。

屋根上にあるエアコン配管や雨樋などがあり、少し散らかっている印象でした。

 

エアコン配管はそれなりに重みがあり、そう風で動くことはありませんが、見た目が散らかっている印象がありますので、番線できれいにまとめます。

 

番線は銅線を使い、エアコン配管と雨樋をまとめました

エアコン配管と雨樋を銅線で固定しました|静岡県静岡市葵区

 

エアコン配管と雨樋を銅線で固定しました|静岡県静岡市葵区

番線は銅線を使いました。

エアコン配管と雨樋に結んできれいにまとめます。

 

番線は屋根上の這い樋を固定するときにも使います。

年数が経過すると番線が脆くなって切れやすくなっていますので、20年くらい経っていましたら状態を確認し、劣化していたら新しく結び直すことをお勧めします。

 

富士宮塗装店は建物診断や見積もりを無料で実施しております。

建物の状態が気になっていましたらお気軽にご相談ください。

 

無料診断はこちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。

 

“mu”

 

静岡県富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市で、塗装工事、屋根工事のことなら、富士宮塗装店へお気軽にご相談ください。

 

屋根工事・外壁塗装・雨漏り修理専門店【富士宮塗装店】静岡県富士宮市、富士市、沼津市、裾野市、御殿場市

おすすめ関連記事

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る