静岡県富士宮市 外壁カバー工事・屋根葺き替え工事 屋根材設置
投稿日:2024.1.20 更新日:2025.8.1
前回に引き続き、静岡県富士宮市 外壁カバー工事・屋根葺き替え工事をご紹介します。
本日は、屋根葺き替え工事 屋根材設置の工程をお伝えします!
前回の現場レポートはこちらの「静岡県富士宮市 外壁カバー工事・屋根葺き替え工事 ルーフィング敷設」をご覧ください。
【屋根葺き替え工事 屋根材設置】
ルーフィングを敷き終えたら、いよいよ屋根材を設置していきます。
こちらでは石粒を施したジンカリウム鋼板の屋根材を採用しました。
ジンカリウム鋼板は、構成がほとんどガルバリウム鋼板と同じものでして、軽量で耐震性に優れること、錆びにくく耐久性に優れることが特徴です。
屋根の重量が軽くなれば、建物への負担を軽減できますので、地震に強い家にすることができます。
【屋根材のご相談もお気軽にお問い合わせください!】
先ほどのジンカリウム鋼板以外にもガルバリウム鋼板(縦葺き、横葺き)、スレート、アスファルトシングルなど、屋根材は種類がたくさんあります。
素材の種類だけでなく、表面のコーティングも無機からアクリルまで種類がありますので、幅広く製品が用意されています。
たくさん種類があってどれを選べばいいか迷ってしまうかもしれませんが、当社もサポートさせていただきますので、気になることやご不明な点などがございましたらお気軽にご相談ください。
【屋根葺き替え工事 棟板金などの役物取り付け】
本日は」棟板金などの役物取り付けをご紹介します。
棟板金は同質素材のものが用意されておりますので、統一感のあるデザインにできます。
ケラバの水切りも同じものになっていますので、屋根のデザインを損ないません。
こちらの屋根材はジンカリウム鋼板が使われていますが、現在使用する金属は、ガルバリウム鋼板も一般的となっておりますので、耐久性が抜群です!
【棟板金の被害は要注意!】
築年数が経った棟板金は、風に飛ばされてしまう被害が多く発生しておりますので、状態には要注意。
10年以上も点検やメンテナンスを行なっていない場合は、劣化も進んでいる可能性がありますので、一度専門業者に状態を見てもらうことをおすすめします。
富士宮塗装店は無料で建物診断を実施しております。
お住まいのことでなにかお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
無料診断はこちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。
“mu”
静岡県富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市で、塗装工事、屋根工事のことなら、富士宮塗装店へお気軽にご相談ください。