外壁の重ね張り工事 コーナー材の取り付け 出隅の納まり|静岡県御殿場市富士見原
投稿日:2025.4.4
静岡県御殿場市富士見原 外装工事の続きです。
本日は外壁の重ね張り工事の続きをレポートします!
前回の現場レポートはこちらの「静岡県御殿場市富士見原|外壁の重ね張り工事(カバー工法)通気構法とは?」をご覧ください。
外壁の重ね張り工事 出隅コーナー材の取り付け
外壁重ね張り工事の続きです!
本日は出隅の納まりをレポートします。
出隅のところは上の写真にあるコーナー材を取り付けて納めます。
コーナ材に外壁材を差し込むような形になり、このようにすっきりとした外観に仕上がります。
富士宮塗装店の板金職人が臨機応変に対応します!
外壁材に付属するたくさんの役物が用意されており、納まりに合わせて適切な役物を取り付けます。
建物によっては既製品の役物で対応できないケースがあります。
当店は板金の職人も在籍しており、臨機応変に対応できますのでご安心ください!
それでは本日の現場レポートはここまでです。
外壁重ね張り工事(カバー工法)についてはこちらの「外壁カバー工法(重ね張り)とはどんな工事?メリット・デメリットをご紹介」をご覧ください。
“mu”
静岡県富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市で、塗装工事、屋根工事のことなら、富士宮塗装店へお気軽にご相談ください。