静岡県御殿場市富士見原|外壁の重ね張り工事(カバー工法)通気構法とは?

静岡県御殿場市富士見原|外壁の重ね張り工事(カバー工法)通気構法とは?

投稿日:2025.4.3

静岡県御殿場市富士見原 外装工事の続きです。

本日は外壁材本体を張る工程をレポートします!

 

前回の現場レポートはこちらの「バルコニーの水切りを交換しました!|静岡県御殿場市富士見原」をご覧ください。

 

外壁の重ね張り工事(カバー工法)とはどんな工事?

静岡県御殿場市富士見原|外壁の重ね張り工事(カバー工法)通気構法とは?

こちらでは外壁を重ね張りします。

カバー工法とも呼ばれているリフォーム方法でして、現在の外壁を残してその上に新しい外壁材を張ります。

解体が最小限になり、張り替え工事よりも費用を抑えて外壁を新しくできます。

 

外壁カバー工法についてはこちらの「外壁カバー工法(重ね張り)とはどんな工事?メリット・デメリットをご紹介」をご覧ください。

 

熱や湿気のこもりを緩和する通気構法

静岡県御殿場市富士見原|外壁の重ね張り工事(カバー工法)通気構法とは?

20〜30年前までは直張りが一般的でしたが、今では通気構法で行うのが主流です。

通気構法は通気層を設ける方法でして、外壁材を張る前に上の写真のように胴縁を設置します。

 

静岡県御殿場市富士見原|外壁の重ね張り工事(カバー工法)通気構法とは?

取り付けた胴縁の上に外壁材を張ることで隙間(通気層)ができ、熱や湿気のこもりを緩和できます。

直張りにあった問題を改善したのが通気構法です。

 

通気構法についてはこちらから

 

現在、直張りで施工されている建物で、外壁が反ってきたり、歪んだりしてきてしまっている場合は、水が内部に流れ込みやすくなり、外壁が破損する恐れもあるため、一度点検とメンテナンスをご検討ください。

 

富士宮塗装店は建物診断や見積もりを無料で実施しております。

お住まいのことでなにかお困りのことがありましたら診断いたしますのでお気軽にご相談ください!

 

無料診断はこちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。

 

“mu”

 

静岡県富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市で、塗装工事、屋根工事のことなら、富士宮塗装店へお気軽にご相談ください。

 

屋根工事・外壁塗装・雨漏り修理専門店【富士宮塗装店】静岡県富士宮市、富士市、沼津市、裾野市、御殿場市

おすすめ関連記事

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る