第3回「遊具塗装ボランティア」富士宮市立西小学校(2021年5月7日~8日)
2021.5.11
第3回「遊具塗装ボランティア」富士宮市立西小学校(2021年5月7日~8日)
こんにちは!月実塗装です。
ウェブサイトを閲覧いただきありがとうございます!
2021年5月7日~8日、第3回「遊具塗装ボランティア」を実施しました。
場所は静岡県立富士宮市内の小学校「富士宮市立西小学校」です!
5月のゴールデンウィークと言うことで子供の日です。
今年のゴールデンウィークも感染対策として自粛が呼びかけられましたね!
とても残念ですが、子供の日に子どもたちの為の遊具を塗装させていただき、暗い気分も少しだけ晴れた気がします。
早く新型コロナウィルスが収束すると良いですね!
富士宮市立西小学校の遊具塗装ボランティアの様子 |
![]() |
![]() |
遊具塗装ボランティアの際は、スローガンを掲げた横断幕とユニフォームを着て会社一丸となって作業しています!
すこしでもこの活動が広まり、私達だけじゃなく、各々でできることをし、より良い世の中になればと思っての願いを込めています。
施工前 | 施工後 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらも以前の旭ヶ丘北公園・宮原下本村公園と同様に木製のベンチや遊具が劣化していました。
「下処理(ケレン)、下塗り(さび止め)、上塗りを2回」としっかりと塗装させていただきました。
ボランティアといってただ塗料を塗っているわけではありません。
子どもたちの遊具が長く使えるように見えない部分をしっかりと処理してあります。
塗装職人として、どんなものでも塗るなら完璧に仕上げていきます!
こんな感じで今回も遊具を塗装させていただきました。
やっぱり塗装が終わると見た目も心も気持ちが良いです!
今回も新型コロナウィルスが早く収束し、子供たちが思い切り遊べることを願って
願いを込めたスローガンを背負って |
![]() |
この活動を継続していくことで子供たちの未来が笑顔になることを願います。
株式会社月実塗装 代表取締役 石川 洸二朗