静岡県御殿場市 外壁塗装 上塗り サイディング ムラ
2020.6.23
静岡県御殿場市にて外壁塗装の上塗り工事を行ってきました。
外壁塗装の工程では、サイディングの最終仕上げとして行う塗装作業になりますね。
一般的には、上塗り工事と同じ塗料を中塗り工事でも塗装しています。
中塗り工事の工程から、しっかりと細かな部分へのダメ込みをしておくことが大事です。
また軒天との取り合いに見切りが施工されていない場合には、紙テープを使って綺麗なラインを出すことも必要ですね。
紙テープを使った軒天の養生は、数日の間放置するとはがれにくくなってしまうのでスピードが大事になりますね。
剥がす際には慎重に作業しないと、軒天の塗料まで剥がれてしまうので注意が必要ですね。
サイディングの上塗り工事で重要なポイントは、塗装作業の塗り継ぎ部分への配慮です。
仮設足場の上下に分かれて作業するので、足場の作業床の部分で塗り継ぎが目立ってしまうことがあります。
ひとつの現場に複数の職人が入れる場合には、足場の上下に分かれて作業することができます。
しかし、一人で塗装作業を行う場合には工夫する必要がありますね。
建物の中で見切れる部分を見つけたり、1面ずつを塗装していくこともムラを抑えるためには効果的ですよ。
屋根塗装についてはこちら→屋根塗装について
★M★