給湯器の復旧と破風板板金巻きの施工前|静岡県藤枝市

給湯器の復旧と破風板板金巻きの施工前|静岡県藤枝市

投稿日:2025.2.14

静岡県藤枝市 M様邸 外装工事の続きをご紹介いたします。

本日は給湯器の復旧と破風板板金巻きの施工前をレポートします!

 

前回の現場レポートはこちらの「静岡県藤枝市|配管カバーの取り付けとテレビ配線の復旧」をご覧ください。

 

外壁カバー工法 給湯器の復旧

給湯器の復旧と破風板板金巻きの施工前|静岡県藤枝市

外壁を張った後に給湯器を復旧しました。

給湯器はガス配管や給水配管、給湯配管が接続されており、移動するには一時的に配管の切り回しが必要です。

 

配管の切り回し中はお水などが使えなくなります。

給湯器の位置が作業で支障にある場合は、配管を切り回して一時的に仮設置し、外壁を張り終えたら元の位置に復旧させます。

 

破風板板金巻きの施工前

給湯器の復旧と破風板板金巻きの施工前|静岡県藤枝市

M様邸の破風板は木材が使われています。

劣化が進んで塗装が剥がれ、素地が露出している状態です。

 

水が染み込んで腐食を起こす可能性がありますので、今回は板金巻きを行うことになっています。

破風板は高所にある部材なため、修理するには足場が必要です。

 

板金巻きなら何度も塗装する必要がなくなります。

メンテナンスの頻度を少なくしたいと考えている方は、ぜひ破風板の板金巻きをご検討してみてください!

 

富士宮塗装店は無料診断を行なっております。

お住まいのことでなにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。

 

無料診断はこちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。

 

“mu”

 

静岡県富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市で、塗装工事、屋根工事のことなら、富士宮塗装店へお気軽にご相談ください。

 

屋根工事・外壁塗装・雨漏り修理専門店【富士宮塗装店】静岡県富士宮市、富士市、沼津市、裾野市、御殿場市

おすすめ関連記事

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る