屋根ケラバの水切りを取り付けました!|静岡県富士市

屋根ケラバの水切りを取り付けました!|静岡県富士市

投稿日:2025.11.2

静岡県富士市 外装工事の続きをご紹介します!

前回の現場レポートでは屋根重ね葺き工事の施工前と屋根本体張りまでをレポートしました。

 

前回の現場レポートはこちらの「静岡県富士市|切妻屋根のガルバリウム鋼板重ね葺きをレポート」をご覧ください。

 

本日は屋根ケラバの水切りの取り付けをレポートします!

 

屋根ケラバの水切り取り付け

屋根ケラバの水切りを取り付けました!|静岡県富士市

ケラバに水切りを設置しました。

水切りは屋根から流れてくる雨が内側にまわりこまないようにするための役物です。

 

水切りはさまざまな場所で専用のものがあります。

屋根だと軒先専用の水切りもあります。

 

傾斜側の屋根端部をケラバと呼んでいます

屋根ケラバの水切りを取り付けました!|静岡県富士市

ケラバとは傾斜側の屋根端部を指す専門用語です。

部材名ではなく、場所を示すことがポイントです。

 

屋根ケラバの水切りを取り付けました!|静岡県富士市

水切りは屋根と同じガルバリウム鋼板を使っていますので、耐久性は抜群です。

頻繁にメンテナンスしたくないと考えている方は、屋根や外壁にガルバリウム鋼板を使うことをお勧めします!

 

ガルバリウム鋼板についてはこちらの「外壁カバー工法はどうしてガルバリウム鋼板が選ばれる?」で詳しく解説しております。

 

“mu”

 

静岡県富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市で、塗装工事、屋根工事のことなら、富士宮塗装店へお気軽にご相談ください。

 

屋根工事・外壁塗装・雨漏り修理専門店【富士宮塗装店】静岡県富士宮市、富士市、沼津市、裾野市、御殿場市

おすすめ関連記事

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る